このページでは実務一年の若手がフリーランスエンジニアとして稼ぐコツについてお話していこうと思います。

  • 経験が浅いけどフリーランスエンジニアになりたい
  • 独立したいけどそこまでプログラミングスキルがないので仕事があるか不安だ
  • フリーランスエンジニアになって失敗しないためのコツが知りたい

こういった方向けの記事です。
是非参考にしてみてください。

エージェントの特徴 得意なスキル領域
【Pe-BANK】 業界の老舗エージェントで長い実績を持ちます。40代50代の方向け案件も多いのも特徴です。汎用系や業務系に特に強みを持ちます。 業務系/汎用系//組み込み系/PM・PMO
【midworks】 フリーランスエンジニアでも保険に加入できるため、安心して独立することができます。安定志向のフリーランス向けエージェントです。 オープン系/業務系/スマホ系/インフラ系
フォスターフリーランス 業界で20年の実績を持つ老舗エージェントです。幅広い案件と手厚いフォローが初心者にも大人気です。 オープン系/スマホ系/インフラ系/組み込み系/業務系/汎用系/PM・PMO

【結論】フリーランスエンジニア実務経験一年でも活躍できる【20代OK】

まずは結論から。
フリーランスエンジニアは実務経験一年でも全く問題なく活躍できます。
著者の知り合いでも新卒で入社した企業を一年程度で辞めてフリーランスエンジニアになっているケースは結構多いです。

とはいえフリーランスとして独立したからと言って黙っていれば仕事がじゃんじゃん舞い込んでくるという事はまずありません。
まず大切なのはきちんと安定して仕事をこなすこと。

転職パンダ
転職パンダ
私

そのためにフリーランスエンジニアとして大切なポイントを抑えることです。
幸い現在エンジニアは売り手市場で特に若手エンジニアの需要はかつてないほど高いです。
基本的な考え方と知識さえ身につけていれば失敗することはまずないと思うのでフリーランス先輩の意見として参考にしてもらえると嬉しく思います。

できる限りリスクを排除せよ!客先常駐型か在宅型どちらがおススメ?

まずフリーランスエンジニアとして独立するにあたり常駐型と在宅型どちらがいいのかという問題があります。通勤しなくていいし、好きな時間に仕事できるから在宅型のクラウドソーシングがいいかも思っている方も多いと思います。

結論からいうと実務経験一年程度の20代エンジニアの場合は常駐型一択です。
在宅型が若手エンジニアと相性が良くない理由はいくつかあります。

  • 技術的に未熟なためクライアントへのアドバイスができないことが多い
  • 在宅型や受託型の場合、金銭的なリスクを負うこともある。ある程度の資本がないと危険である
  • 常駐型と違いスキルアップが自学中心となる。スキルアップの速度が遅くなる可能性がある

上記の3つが主な理由です。

私

フリーランスになって失敗してしまう最も大きな理由がスキル不足とキャッシュフローが回らなくなる事です。
正社員と違い安定的な給料というのはありませんので、お金が尽きたらゲームオーバーです。
在宅型というのは一件魅力的に見えるのですが経験や資金のあるエンジニアでも軌道に乗せるまでに何年もかかります。

もちろんあなたがフリーランスエンジニアになる目的にもよると思いますが、
まずは常駐型でスキルと資金を貯めるというのが鉄板の戦略だということを覚えておきましょう。
常駐型の場合専門のエージェントがいて案件をばんばん紹介してくれますので登録してみましょう。

転職パンダ
転職パンダ

実務経験1年はフリーランス市場でどう見られる?

フリーランス市場で実務経験一年というのはどのように見られているのでしょうか?
言語にもよりますが常駐型の場合、企業からの需要が高い存在なのは間違いありません。
これはIT業界の開発現場で仕事をしたことがある方であれば分かると思います。

私

それはマネージメントや上流工程ができる人材はたくさんいるけれどガリガリと手を動かしてプログラミングする開発エンジニアが圧倒的に足りてないという現実があるのです。
これが実務経験一年の若手エンジニアでもフリーランス市場では好意的に見られる理由です。

若手フリーランスエンジニアはオイシイ!その理由とは?

ですので多くの開発現場ではこういうプログラマーを探しており最も需要が高いのです。
また、多少経験が浅くともプロジェクトを遂行するために比較的高めの報酬を払うという構造が成り立っています。

私

著者が若手のフリーランスエンジニアはオイシイと事あるごとにいっているのはこういった背景があるからです。
つまり市場の需要との兼ね合いで実際のスキルや経験値よりも割増しで報酬をもらえるという構造になっているわけですね。

実際に実務経験一年で色々教えてもらえて年収600万円とか700万円を獲得できる仕事ってあるでしょうか?
芸能人やスポーツ選手を除くとなかなかないと思います。

今フリーランスエンジニアになろうと思っている若手はとにかく独立することはオイシイと思っておくといいでしょう。

転職パンダ
転職パンダ

【現役SEが伝授】超実践アドバイス!実務経験の浅いフリーランスエンジニアはこれを読め!

では次に若手20代のフリーランスエンジニアが活躍するための実践的なアドバイスについてお話していきます。
著者はフリーランスエンジニアの営業(SES営業)や面接官などもある現役のフリーランスエンジニアです。

私

若手エンジニアがどうすれば活躍できるかということについてはどこよりも詳しく解説できると思います。
著者の自身の経験をふまえて説明していきますので参考にしてみてください。

技術力よりもやる気を見せること

若手のフリーランスエンジニアに大事なのがとにかくやる気をみせることです。
常駐型フリーランスの場合は現場参画前に面談がありプログラミングスキルや人物面のチェックが入ります。
面接担当者は経験豊富なSEが担当することが多いため、中途半端に知ったかするのは逆効果です。

私

実務経験の浅いエンジニアの場合は、プログラミングスキルや知識についてはアピールできることはまずないという前提で
前向きな姿勢とやる気を打ち出していくことが重要です。
いくら需要の高い若手エンジニアでもやる気がないとか一緒に働きたくないと思われてしまっては仕事にありつけませんから。

開発現場に入ってからの立ち振る舞いにも気をつけよう

これは常駐先の開発現場に入ってからも同じです。
ほとんどのSEがあなたより経験豊富ですしプログラミングスキルも高いという環境で働くわけです。

そのためもちろん作業そのものの効率も大事ですが、仕事への取り組み方やスキルアップする貪欲な姿勢を見せることもさらに重要です。
それによって周りからも好印象を獲得できますし、結局自分自身の将来やキャリアアップにまでいい影響を与えるのです。
ただ働くのではなく周りからどう見れられるかという事を意識するだけで活躍できる幅が大きく変わってくるのです。

転職パンダ
転職パンダ
私

実際問題として先輩エンジニアに可愛がられるかと色々教えてもらえるし
自分にとってのメリットも大きいものです。

とにかくコミュニケーション力を磨くべし

若手のフリーランスエンジニアに大事なのがコミュニケーション能力です。
若手でコミュ力のあるフリーランスエンジニアは無双できます。
常駐型フリーランスの場合は面談時や参画後に大きく評価に影響します。
在宅型の場合も営業や打ち合わせなどで必須の能力ですので身につけておくことが必要です。

脱コミュ障!営業職の本を読んでみよう

じゃあコミュニケーション能力ってどうやって身につくの?という疑問がありますよね。
著者のおススメは営業職のための本を読んで勉強することです。
できれば基礎的な内容の本からスタートするのがおススメです。
(例えば新卒営業のための基礎入門のような本ですね)
そこまら徐々にレベルアップしていくといいでしょう。

営業職の本はだいたいトップセールスが書いています。
彼らは営業職というコミュニケーション力が最も重要視される仕事で顕著な成績を収めた人ばかりです。
彼らのノウハウが積めこまれていますから勉強にならないはずがありません。

転職パンダ
転職パンダ
私

対人スキルを上げるのも努力と理論の積み重ねなので苦手意識を持っているのであれば是非読んでみましょう。

コミュ力は一生使えるスキル!意識だけでもしておくべし

そこまでせずともコミュニケーションの基礎的な部分を理解していくだけでも大分違います。

  • 自分の意思を端的に正確に伝える練習をする
  • 相手の話を遮らず最後まで聞き理解する練習をする

これを日々意識してみましょう。

私

千里の道も一歩からです。
コミュニケーションスキルは一度身につければ一生役に立つ能力なのであなどることなく努力を積みかさねること
活躍できるフリーランスへの秘訣です。

会社員根性は捨てて商売人の意識をもて

若手のフリーランスエンジニアに大事なのが商売人の意識をもつことです。
実務経験の浅い20代フリーランスエンジニアの場合この意識が希薄なケースが多々あります。
(もちろんまだ若いので仕方ない面もありますが・・・)
これは意識の問題でいくらでも改善することができます。
例えばあなたが独立してラーメン店を営んでいるとしましょう。

  • 昨日夜更かしをしてしまった
  • 風邪っぽい
  • モチベーションがあがらない
  • 職場で嫌なことがあった

などという理由で一日お店を開けないということがあるでしょうか?
絶対にないですよね。

でもエンジニアの場合独立していて看板を背負っていてもなんとなく休んでしまうような意識の低い人が思いのほか多いです。
厳しい言い方ですがこれは甘え以外の何物でもありません。

転職パンダ
転職パンダ
私

そう考えると日々の体調管理やモチベーションの管理も仕事の内だという事に気がつくと思います。
こういった意識をもって仕事に取り組めば例えあなたが若くともフリーランスエンジニアとしての信頼を勝ち得るのはそう難しくありません。

何の言語をメインにするかきちんと考えよう

これはめちゃくちゃ大事です。
さすがに20代でCOBOLメインで独立したい、という技術者は少ないと思いますが一度じっくり自分の開発言語と将来性について考えるべきです。

何故大事なのか、というと
プログラミング言語によって

・単価
・案件数や仕事の数
・将来性

が全く違ってくる訳です。

おそらく20代のフリーランスの場合オープン系やWEB系の言語経験者、あるいはスマホ開発者の割合が多いと思います。
ただしそのあたりを一括りにしましたが

・Java
・PHP
・Ptyhon
・Ruby
・ios
・Android

など言語によって単価感と案件数が違います。
例えばJavaとPHPでも違うんですね。

私

JavaとPHPの単価比較はこちらのページでしてますので参考までに。

ですので、本当に自分がこの言語メインでいいのか一度振り返りましょう。
そのうえで、複数言語並行で進めるのか、しばらくは特定言語に集中するかなどプランを練るべきです。

私

Java案件Android案件PHP案件Python案件は各々まとめましたので参考にしてみてください。

とにかく言語が大事、ということだね。

転職パンダ
転職パンダ

(あわせて読みたい→これから稼げる!フリーランス向けプログラミング言語別需要について

案件はあるのか相場はどうかチェックしよう

次に、案件が「本当にあるのか」ということをチェックしましょう。
また、ネット上では色々と案件を見かけることもありますが、正直あれは目安の金額にすぎません。

フリーランスエンジニアの場合、

・経験年数
・スキル
・案件とのマッチ度
・面談時の印象

など結構細かい部分で最終的な単価が確定します。

ですので、実際に参画できそうな案件の単価を知りたければネットを調べるだけでなく、フリーランスエージェントに聞くのが一番効率がいいです。
百聞は一見に如かず、ですね。

また、単価だけでなく案件数についても同様です。
「具体的にどういった案件がありますか?」「●●月から現場に入りたいのですが案件数的にはどうでしょうか?」
などとエージェントに聞いてみましょう。

彼らは毎日膨大な数の案件を扱ってますので、リアルな意見を聞けるのは間違いありません。

(あわせて読みたい→ゼフリーランス向けエージェント選びの全て【これで安心!永久保存版】

年間の収支をシュミレーションすること

次に大事なのが年間収支をシュミレーションすることです。
当たり前ですが、たくさん稼ぎがあるからといって全て使ってしまっては意味がありません。

また、会社員時代とは違い個人事業主の場合税金がかかります。
そのあたりもきちんと考えないといけません。

私

フリーランスの税金の話はこちらでしましたので参考に。

ただし別ページでも説明しましたが、20代フリーランスエンジニアは最も効率よく稼げる時期です。
何故かといいますと、20代は非常に需要が高いため経験の割に非常に高報酬をもらえる傾向にあるからです。

経験者であれば稼げるのは間違いありませんが、きちんとシュミレーションをしておくことは大事です。

20代フリーランスは稼げる。よほど無駄遣いをしなければ大丈夫。

転職パンダ
転職パンダ

エージェントと上手く付き合うこと

上段でも説明したように、常駐型の場合フリーランスエージェントが莫大な数の案件を保有しています。
「自分の人脈だけ」で仕事をするのではどうしても先行きが不安定になりがち。

フリーランスエージェントであれば、個人では口座が開けない大手企業や優良企業、ベンチャー企業に常駐できます。
高単価を獲得しようと思ったらフリーランスエージェントに依頼するのが最も効率がいいのは間違いありません。

フリーランスエージェントと仲良くなると様々なメリットがあります。

・有力顧客を優先的に紹介してくれる
・高単価の案件を紹介しれくれる
・自社の受託案件や色々いい話をくれる(営業による)

などなど。
もちろんこういった関係はすぐに構築するのは難しいかもしれませんが、
現場に入り実績を積み重ねることでこのように「いい話」をくれたりもします。

20代のフリーエンジニアに色々聞いてみた【体験談】

20代フリーランスエンジニアの森田さんのプロフィール

森田さん

年齢:20代
性別:男性
経験:3年ほど
経歴:1年ほどの会社員経験を経てフリーランスエンジニアへ。
なんだか稼いでいるという噂(羨ましい・・・)

私

こんにちは。

ち~す。

若手フリーランスの森田君
若手フリーランスの森田君
私

(・・・何か軽いな)
20代でフリーランスになったってことで色々話を聞かせてほしいんですが。

あ、はいはい。

若手フリーランスの森田君
若手フリーランスの森田君
私

開発経験は1年くらいだよね?不安はなかった?

全然ないです。失敗したらまた会社員に戻ればいいかな~という感じでやってましたから。

若手フリーランスの森田君
若手フリーランスの森田君
私

・・・確かに20代だったら余裕で正社員に戻れるよね。
ちなみにどんな感じで仕事は探したの?

クラウドソーシングで仕事を探して自宅でガリガリ。

若手フリーランスの森田君
若手フリーランスの森田君
私

へ~おススメのサイトとかある?

僕が使ってたのはクラウドソーシング系サイトですね。
結構仕事をもらって何とか月100万円くらいこえました。

若手フリーランスの森田君
若手フリーランスの森田君
私

まじか!すごいな。

で、保守の仕事とかももらい安定してきたので、自分のスキルを上げるために常駐しよっかなっと。

若手フリーランスの森田君
若手フリーランスの森田君
私

ほうほう。常駐ではどんなサイトを使ったの?

レバテックフリーランス が鉄板ですかね。何しろ単価が高い(笑)

若手フリーランスの森田君
若手フリーランスの森田君
私

しかし常駐しながら保守の仕事もして・・体力大丈夫なの?

全然平気ですよ~若いし(笑)

若手フリーランスの森田君
若手フリーランスの森田君
私

むう・・・でどれくらい稼いでいるの?

ま、ご想像におかませします

若手フリーランスの森田君
若手フリーランスの森田君
私

(いいな~)今度おごってね♪

(プライドないなこの人・・・)考えておきます

若手フリーランスの森田君
若手フリーランスの森田君

まとめ

実務一年の若手がフリーランスエンジニアとして稼ぐコツについてお話してみました。
実務経験の浅い若手フリーランスは是非参考にしてみてください。
本文でも述べましたが若手フリーランスエンジニアが成功するためにはエージェントへの登録が必須です。
著者のおススメの企業を紹介しておきますので是非登録して活動をスタートしてみてください。
あなたのエンジニアライフが豊かになるようにお祈りしております。

業界の老舗なので安心!業務系や汎用系強し!全国に支店があるPe-BANK

【登録はこちら】【Pe-BANK】


業務系エンジニア御用達のエージェントです。全国的に案件を保有していますので、地方での就業も可!

私

業界の老舗でエンジニアからの信頼感抜群のエージェント。ここ一筋うん十年というエンジニアも多いです。業務系組み込み系汎用系のエンジニアは登録必須です。50代でOKの案件も保有しています。

 雇用保険&年金加入や契約社員OK!安定のmidworks

【登録はこちら】【midworks】


保険加入可能。高収入と安定性を実現する素晴らしいエージェント。
安定性を求めるかたにはぴったり。現場は東京中心となりますので、東京で働きたい方におススメです。

私

フリーでも安心して働きたいというニーズに答えたエージェント。業界でも人気が高い。

20年の実績!初心者におススメ!圧倒的な安心感のフォスターフリーランス

【登録はこちら】フォスターフリーランス


20年の実績とノウハウがありとにかく安心して案件探しを任せることができます。1都3県で案件を探している方におススメです。

私

営業スタッフの質が高いことでも有名です。
トータル力が高く、初心者からベテランまで幅広いエンジニアに支持されており、まず間違いがないエージェントです。

おすすめの記事