いずれは結婚したいなぁ、でもまだ早いな・・・となんとなく考えているうちにデスマに巻き込まれたり、忙しいプロジェクトに投入され、独身の期間が長くなりがちな男性システムエンジニアは意外と多いものです。
20代ではまだ早い気がする、30代になってからと考えていたものの、結婚は相手があってこそ成り立つもの。なかなか縁がなく気づけば35歳を過ぎている。
「やばい!」と、そこから急に結婚を焦ってしまう方もいらっしゃるでしょう。
では、男性システムエンジニアにとって結婚に適した年齢、いわゆる「結婚適齢期」とは一般的に何歳くらいなのでしょうか。
男性が考える男性の結婚適齢期
やはり30歳が節目と考えられている
結婚情報誌の中でも最も有名なゼクシィの調査によると、男性が考える男性の結婚適齢期は以下の通りです。
- 1位:30歳
- 2位:28歳
- 3位:35歳
いかがでしょうか。ご自身に当てはまる年齢はランクインしていますか?
男性が結婚を考えるにあたり、社会人として一人前であるかということがネックになる傾向があります。
30歳以上を結婚適齢期と考える男性は総じて、
- 「仕事が充実している」
- 「金銭的にも、収入・貯蓄ともに安定している」
と考えているようです。
また、1位の30歳は年齢的にもちょうど節目の年と言えます。
そのタイミングで自分の将来像を考えたり、結婚する友人が増えたり、家族から結婚について話を振られることも多くなるため、結婚を考えるべき年齢と認識している男性も多くいます。
30歳くらいが一番もてるって聞いたことがある。もうとっくに過ぎたけど・・・
若いうちに子供を持ちたい人は28歳と回答
一方で2位の28歳を適齢期に挙げる男性の中には、
「子供は20代で持つ方が、後々の負担が少なくなる」
といった、家族を持つことで発生する教育費や家のローンなどを視野に入れている人も多いようです。
子供が成人するころに自分は何歳かと逆算してみるととてもわかりやすいですが、
教育に最もお金のかかる時期に定年する年齢が重なるなど、子育ての面では30代中盤以降の結婚はデメリットが増える可能性があります。
現在の男性の平均初婚年齢の31歳よりも若い年齢が2位になっていますが、結婚後に子供をもうけることを想定しているのであれば、決して早すぎるとは言えないでしょう。
35歳は3位となっている
特徴的なのは、1位、2位が近い年齢であるのに対し、3位の35歳は少し離れていることです。
35歳を適齢期と考える男性は、会社でもそれなりの地位を築き始め、精神的にも金銭的にもより余裕がある状態を理想としています。
自分のためだけの自由な時間も思う存分満喫した、又は炎上開発プロジェクトばかりで疲れ果て、そろそろ人生をリセットして家庭を持とうかなと考える人もいるでしょう。
ただし35歳に差し掛かると、結婚相手である女性の見方も変わってくるようです。
女性から見た男性の結婚適齢期
こちらも同じくゼクシィの調査によると、女性が考える男性の結婚適齢期は下記の通り。
- 1位:30歳
- 2位:28歳
- 3位:27歳
1位、2位は男性の考える適齢期と変わらないのですが、3位の27歳は男性が適齢期と考える35歳とは大きな差が開いています。
女性の中ではまことしやかに以下のような話が流布されているようです。
「35歳超えて独身の男性は難ありと思え」と。
かなり極端な例え話ではありますが、35歳まで自分自身の自由な時間を過ごし、自由にお金も使える状況だった男性が結婚して子供を持つとなると、想像しているよりも制約がぐっと増えるため結婚に窮屈さを感じる→結婚が長続きしない、という女性側の不安な気持ちがあるのかもしれません。
私が女性から話を聞いたところ、実際に35歳を超えた男性と結婚した人はわずかです。
つまり、女性からみた35歳以上の男性は、20代~30代前半の男性と比べると結婚対象として見られにくいのです。
また、システムエンジニアだと仕事が忙しくて家庭を顧みないと思われる可能性もあります。
えっ?そうなの?旗色が随分悪くなってきたぞ・・・
年齢が上がると不妊の可能性も増える
更に、近年は女性の不妊だけでなく、男性の不妊も増加傾向にあります。
以前は不妊の原因は女性に多いと思われがちでしたが、原因がどちらにあるかは調べるまではわかりません。
原因がどちらであったにしても、不妊治療は夫婦が協力しなければ成し得ません。
結婚すればすぐに子供もできるだろうと考えていても、結婚後になかなか子供ができないということはよくあることです。
そして結婚のタイミングが遅くなるほど、残念ながらその割合も増加傾向にあります。
子供を持つことを考えるのならば、そういったことも考慮した上で結婚のタイミングを見計らうことも重要かもしれません。
結婚適齢期は自分次第
とはいっても、結婚は縁とタイミングと言われます。
何歳で結婚するのが正しい、まともであるということは、誰かが決めることでも決めていいことでもありません。
もういい歳なんだから・・・と親や親戚などから急かされることもあるかもしれませんが、適齢期だから結婚しなければと考える必要はないと思います。
ちなみに、私のSES会社時代の同期は普通に40歳近くで結婚しています。ですから、結婚できないということはないのです。
結婚を意識し始めた頃に結婚したい相手が現れるかもしれませんし、結婚は特に意識していなかったけれどもある日突然結婚したいと思える相手が現れるかもしれません。
大切なのは、女性と出会うチャンスを沢山作り出すことと、自分がこの人だと思えたときにチャンスを逃さないことです。
単純に婚活パーティに出まくるという”数打てば当たる”戦略”だけでなく、女性が求める条件を皆さん自身がクリアすることに他なりません。
婚活では年収が重要となる!?
女性が男性に求める最も大きな結婚の条件としては、悲しかな、やはり年収です。
マイナビウーマンによる22~34歳の未婚女性を対象にした相手に求める希望年収の調査では、「年収500~700万円」が37%で、トップとなっています。
(その理由としては、子育てでお金がかかるから、専業主婦に収まりたいからなど様々です)
これを見て皆さんはどう思われるでしょうか。
「平成30年賃金構造基本統計調査」によると、ボーナスを含めたシステム・エンジニアの年収は 551万円ですから、女性が定める厳しい基準をクリアしている人も多いことでしょう(あくまで平均ですから、バラツキはあると思います)。
逆に年収500万円を超えていないようであれば、男性にとって女性の選択肢が著しく減ってしまう可能性があるということです。
綾瀬はるかちゃんみたいな人をお願いします!
君は年収500万円未満だから無理。
特に、人売りSES企業にお勤めの客先常駐エンジニアについては給料が低く抑えられがちなので要注意です。
若いうちは自分の好きなことを追い求めるということで良いと思いますが、30歳を超えたあたりから将来を見据えて年収の面も考えていきたいところです。
そうでないと、炎上プロジェクトで忙殺されているうちに、自分の市場価値が最も高まる年齢があっという間に過ぎてしまいます。
もしあなたが35歳あたりであれば、まだまだ高く評価してくれる企業はあります。昔は、システムエンジニア35歳限界説と言われていましたが、現在40歳くらいのエンジニアであれば、既にオープン化が進んでから業界に入った人が殆どでしょうし、最も使われている言語であるJavaに習熟し、業務知識やマネジメントにも精通している方が多いと考えられ、システムエンジニア35歳限界説はもはや死語と言っても間違いありません。
何よりも、現在は空前のシステムエンジニア不足です。皆さんが年収を上げようと思えば、上げられる可能性は十分あります。
女性が男性に求める年収以外の条件は?
女性が男性に求めるのは何も年収だけではありません。
明治安田生命研究所の調査によると、女性が男性に結婚を求める条件として「物事の価値観が合う」ことが最も重要だということです。
例えば、オタク同士で結婚するという例もよく聞きますし、35歳を超えた引きこもりがちなシステムエンジニアでも、価値観が合う女性がいると思います。
気を付けたいのは同調査でも挙げられている「容姿」です。
別にイケメンである必要はないのですが、数日間風呂に入らない、歯磨きをしないなどは論外です。日常的に気を付けないと男性の見た目は30歳を超えたあたりから段々と汚らしくなっていきます。
最低でも清潔感は保ちましょう。
私は風呂も数日入らなくても平気、歯も磨かず虫歯だらけ、ギャンブル好き、特にイケメンでもないシステムエンジニアが32歳前後で結婚した例を知っていますが、実は親が超金持ちで不動産持ちのボンボンだったのでした。
まとめ
もういい歳なんだから・・・と親や親戚などから急かされることもあるかもしれませんが、適齢期だから結婚しなければと考える必要はないと思います。
結婚を意識し始めた頃に結婚したい相手が現れるかもしれませんし、結婚は特に意識していなかったけれどもある日突然結婚したいと思える相手が現れるかもしれません。
大切なのは、自分がこの人だと思えたときにチャンスを逃さないことです。
婚活では、皆さんが商品です。
相手を変えることはできません。変えることができるのは自分という商品だけです。
35歳を超えて結婚したいと考えるのであれば、今の年収で良いのか、今の仕事のやり方でよいのか、生活習慣などを一つ一つ見直していきましょう。