このページではフリーランスエンジニア向けに経費の例について調査しました。
個人事業主であれば自分で税金を納めなくてはいけません。
ただし「これは経費に入れていいの?」という判断に悩むこともありますよね。
そのあたりを詳しく解説してみましたので参考になれば幸いです。
では早速見ていきましょう。
おススメのエージェントについてはこちらに紹介したよ。
必要経費の例を知っておこう
個人事業主にとって毎年の確定申告は必須です。
そして総収入から必要経費などを控除した金額に対して納税する義務が発生します。
なので必要経費が大きければ納税するべき金額も圧縮されます。
だからといって何でもかんでも必要経費に算入していいというわけではありません。
収入と必要経費のバランスがおかしいと税務署のチェックが入るケースもあります。
とはいえフリーランスエンジニアの場合、必要経費を理解している人のほうが少なくです。
けっこうどんぶり勘定で納税しているため損しているケースのほうがずっと多いです。
ということで「これを必要経費に入れられるんだ」という観点で参考にしてみてください。
・家賃
・交際費
・水道光熱費
・通信費
・消耗品や雑費
参考にしてみてください。
家賃
家賃は必要経費として算入できます。
とはいえ全額は基本的に難しいです。
一般的なのは家賃の●●%という形。
(例:50%など)
計算の仕方としては、生活空間と事業を行う空間の按分が目安になります。
そのため、事業分で使用する空間を多くく設定するとその分経費の割合が大きくなります。
自宅での作業をメインにしている場合は間違いなく経費として計上できます。
また、常駐型のエンジニアでも自宅で作業をするケースはあります。
どれくらいの按分で経費に計上できるかどうかは確認する必要がありそうです。
家賃はOK。賃貸の場合ね
交際費
個人事業主として、事業を展開するにあたり必要な交際費は基本的には必要経費として計上できます。
例えば、
・クライアントの食事
・クライアントとの打ち合わせ
・クライアントとのゴルフ
・事業関係者へのお歳暮やプレゼント
・事業に必要な旅行費
などなど。
こう考えるとかなり広い範囲で経費として認められるのが分かります。
ただし事業上で必要か、というのがポイントです。
当たり前なのですが、一人でキャバクラにいって散財した場合は当てはまらないので注意したほうがいいでしょう。
交際費は結構広範囲で認められる。
水道光熱費
意外ですが水道光熱費も必要経費になります。
ただし考え方は家賃と同様です。
事業を営んでいる際に必要な分が按分されるという考え方になります。
自宅の場合、事業を行った、勤務したという実績があれば●●%という形で経費に計上できます。
ただし水道光熱費の場合、月1~3万円程度が多く、さらに按分された数字が経費になるためあまりお得感はありません。
そのため面倒くさいので経費としては計算してません、という方も結構多いようです。
見落としがちですがこれもOK。
通信費
事業として使用するためのネット回線や電話代金やFAXなどが該当します。
特にSEの場合は、インターネット環境に接続し業務をする時間が多いため、かなりの割合を経費にできることが多いです。
携帯電話代についても、業務とプライベートがはっきりわかれていないケースも多いので、
ある程度は経費として計算しても問題がないようです。
上記に該当し、事業として100%使用した場合は全額経費として計算できます。
ほぼ経費にできる。
まとめ
IT業界で働くフリーランスSEのために経費の例についてあげてきました。
たくさん働いて稼ぐことが「攻め」だとしたら、税金対策は「守り」です。
きっちり攻めと守りのバランスを取ることがポイントです。
しっかりと税金と経費について理解し、効率よくキャッシュを手元に残せるように工夫してみるといいでしょう。