このページではインフラエンジニア未経験者の志望動機についてお話していこうと思います。

  • インフラエンジニアになりたいが、志望動機がまとまらない
  • インフラエンジニアになりたいがアピールできるものがない
  • 履歴書や経歴書の書類通過率を上げたい
  • 未経験から転職を成功させたい

是非参考にしてみてください。

【結論】志望動機=熱意。しっかりと時間をかけて準備しよう

 

まずは結論から。
インフラエンジニアの志望動機は熱意の表れというように判断されます。
未経験の場合特に重視されるポイントなのでしっかりと準備をしましょう。
とはいえなかなか志望動機をうまくまとめられないという人が多いのも事実です。
インフラエンジニアになりたいのも実は以下のように理由が漠然としている人は結構多いともいます。

  • なんとなく面白そうだから
  • 手に職をつけたいから
  • 自分に向いてそうだから

このあたりはまだ経験のない仕事なので仕方がない部分だと思います。
ただしそれをそのまま伝えると印象が悪いためそれっぽい志望理由を作り上げる必要があるのです。

私

特にインフラ未経験で募集がかかっている企業の場合、募集枠に対して応募が殺到し競争率が上がる傾向にあります。
競合に打ち勝ち面接に駒を進めるためにも経歴書の志望動機はしっかりと構築するべきなのです。

志望動機はテンプレ化できる

志望動機を1から作成するのは結構大変です。
しかし志望動機はテンプレ化できますし何パターンか作ればあとはそれを使いまわしすればいいだけなので安心してください。
考えいただければ分かるのですが、未経験から仕事をしたいと思う時にそこまで突拍子もない理由ってないと思いませんか?
大体が以下のような理由が多いと思います。

  • 仕事内容に興味がある
  • 周りの影響で興味を持ちだした
  • 年収がいい

ですので、そこまで難しく考える必要はありません。
大事なのは面接官がある程度納得いく理由であるという事のみです。

インフラ未経験の志望動機例文の作り方について

ではインフラ未経験の志望動機例文について見ていきましょう。
志望動機で重要なのは切り口です。

経験者であれば今までの経験やスキルを充分にアピールすればいいだけなのですが、未経験者の場合はそうもいきません。

転職パンダ
転職パンダ
私

ですので今での自分の人生の中でどうインフラと関わってきたかなど
より具体的にイメージでき納得のいく志望理由を構築する必要があるのです。
早速いくつかパターンをお伝えしていきます。

例文の作り方①自分の人生とインフラの関わりから例文を作成する

我々の生活は社会基盤となっているインフラなしでは成立しません。
王道のパターンとして自分の人生を振り返りインフラと関わってきた部分を思い出し例文を作成しましょう。

こういったものは全てインフラ基盤によって支えられているわけです。(金融・流通・産業・経済etc)
そのあたりから発想してみましょう。
・日本中どこにいっても銀行のATMが使える→社会的意義がある、世の中の人の役に立てる
こういった感じですね。

★例文★
私は旅行が趣味です。先日離島にいった際にも携帯が繋がり銀行のATMも使え全く不便を感じませんでした。
こういった社会の基盤を支えるような仕事に携わることが以前からの夢でした。
少しでも多くの人の役に立てるようになりたいと思いインフラエンジニアを志望させていただきました。

私

これは一例ですが、多くのバリエーションを作成できると思います。
自分の好きなゲームは?業種は?趣味は?あらゆるものから志望動機は作れますのでとっても簡単ですよね。

例文の作り方②資格や勉強をした経験から例文を作成する

未経験で資格の勉強をしている人はそこから志望動機を膨らましてみるのもおススメです。
★例文★
以前からインフラエンジニアに関心があり勉強していく中で、さらに興味が深まりました。
これを一生の仕事にしていきたいと思いインフラエンジニアを志望させていただきました。

資格を取得している場合はそちらのアピールもできて一石二鳥です。
また、勉強している場合は自分がどういった部分に興味があるのかより深く説明できるといいでしょう。

転職パンダ
転職パンダ
私

これを志望理由にする場合は自分の興味のある分野の本を2~3冊読んで熱く語れるぐらいですとベターです。
とはいっても準備するのにそんなに時間はかかりませんので是非試してみてください。

例文の作り方③親や先輩や知人などから聞いた話を元に例文を作成する

自分の親や先輩や知人が関係者の場合はそれを理由にしてもいいと思います。
★例文★
私の親がIT業界でインフラ関係の仕事に従事しています。
インフラの仕事のやりがいや魅力聞いているうちに私も是非この業界で働きたいと思うようになりました。
突っ込まれたときのために

  • インフラエンジニアのどこに魅力を感じたか
  • どういったインフラエンジニアになりたいのか

などより詳しい回答を準備しておくといいでしょう。

志望動機だけでなく面接対策も忘れずに

志望動機は熱意を表すものとして大変重要です。
ただし、優良企業や大手など競争率が高い企業の場合熱意だけではなかなか採用に至るケースは少ないのも事実です。
熱意があるのは当然としてさらにプラスアルファとしてアピールする材料が必要になってきます。
とはいえ未経験や若手のロースキルのエンジニアはアピール材料が少ない方がほとんどです。
そこで大事なのが面接時の印象を少しでも上げるという事です。
具体的には以下のような対策が必要です。

  • 経歴書のブラッシュアップ
  • 質疑応答の練習
  • 企業ごとの面接対策
私

志望動機は自分で作成できてもこういった面接対策は一人では難しいのです。
転職エージェントでは面接対策も無料で行ってくれますので、未経験の方はこういった専門家の手助けを借りて転職活動することが転職活動の効率を上げます。

まとめ

インフラエンジニア未経験者の志望動機についてお話してみました。
インフラエンジニアを希望する方は是非参考にしてみてください。
また、未経験からインフラエンジニアになるには専門家の手助けは必須です。
著者のおススメの企業を紹介しておきますので早速登録して活動をスタートしてみてください。
あなたのエンジニアライフが豊かになるようにお祈りしております。

おすすめの記事